テンプレ土マグナでルシHやる場合の立ち回り

次の古戦場まであと一か月。かつ、その古戦場が土有利ということで土の終末を5凸したいという人のために少々書きます。

以下の流れに沿って書きます。

 

 

装備

f:id:take3100:20200726022117j:plain

今回の被ダメ調査で用いた装備

龍武器の第3スキルは方陣

※龍武器5凸ない場合は終末4凸。CB上限で良いと思います。

※石は普段完凸フレイ持っていってマウントしてますが、そもそも編成が全然違うので比べようがないです。マキラとかいるなら動き考えていいと思います。

※黒麒麟はパラロス受けとかをすごい楽にしてくれますが、テンプレマグナ+まだ慣れてないよって人はリキャストと羽の生存期間が合わないと思います。後述しますが、試練Ⅺ(パラロス受け)は他の人に任せて試練Ⅷ(オバチェ)解除に慣れた方が良いかも。

 

実際の被ダメ

f:id:take3100:20200726022420j:plain
f:id:take3100:20200726022317j:plain
f:id:take3100:20200726022416j:plain
f:id:take3100:20200726022313j:plain

左から

(1)試練前:通常攻撃を水変転+ファラで受け

(2)試練前:通常攻撃を水変転のみで受け

 

試練4+7(風で攻撃し、風攻撃強化状態)

(3)試練後:通常攻撃を素受け

(4)試練後:羽生存時ルシ特殊を水変転+ファラで受け

 

被ダメに関してまとめ

ファラは前提で動く。試練前の通常は特に問題ないかもですが、試練後の攻撃は集中すると誰か死ぬかもです。

特殊は常に100カット。アテナとか無理にでも拾わせてもらった方が良いと思います。

赫刃Lvは絶対に可能な限りの最低値をキープ(うち忘れるなということ)

 

土の役割

まず、ルシHにおける土の役割ですが、

試練Ⅲは前提として、

試練Ⅷ(オバチェ)と試練Ⅺ(パラロス受け)

闇がバレクラもフェリビカラもないよって場合に試練Ⅶ(無属性200万)をサラーサでやるかな?といった感じです。

試練Ⅶを土でやる場合はテンプレマグナだと体力保つ気がしないのでしない方が良いと思います。この記事が役に立ったなあと思った場合は尚更。

 

そもそも野良でやるのか団や身内でやるのかでルシHって立ち回りが全然違うので、事前に自分の環境と相談するのが大事だったりします。

野良の場合は正直厳しい戦いになるのかなあとか思ったりします。ファラ関係なしにゴリゴリ削る人もいるし放置もいるしデバフは入ってないしとか。

 

団とか身内でやる場合は、〇〇厳しい!っていうのがあったら事前に打ち合わせしとくとかなり楽になると思います。

オバチェは出来るけどパラロス受けは不安…とか

ディスペル足りなさそうだからゼピュ欲しい時にください!とか

100カットしたいけどアテナ持ってく枠がない…とか色々と。

 

実際の立ち回り

今までは下準備の話をしてましたが、これからは実際にどういう立ち回りをするのかについて書いていきます。と言っても、要点を指差し確認すればまず大丈夫ということが多いですし、失敗したらしたで何が悪いかを理解できてれば全く問題ないと思います。

個人的には、なんか倒せちゃった…より あそこの失敗が響いて迷惑かけたなあ ってわかる方がすっきりします。

 

羽ルートについて

前提として、羽ルートでの進行を想定しています。羽ルートは試練開始後、ルシに1000万ダメージを与えることより羽の撃破を優先する攻略方法のことです。

 

具体的なメリットとして

パラロス事故の防止

ルシのHPトリガー連発の防止

羽生存時ルシのCT特殊【アキシオン・アポカリプス】による赫刃Lvの上がり過ぎの防止…などなど

が挙げられます。

 

気を付けること。また、その対応。

それでは、何に気を付けて、何をすればいいのかを大雑把に書いていきます。

 

常に気を付けること

①ルシにデバフは入っているか?

ファラはあるのか?

③ルシのCTは溜まっているのか?(溜まってたら100カット)

羽のHPは?(羽70のデバフリセや羽50での試練開始を意識)

⑤ルシの赫刃Lvは可能な限り低くなっているか?

リンゴバフなどついていないか?行動は適切か?

CT一致パラダイスロストになっていないか?

これくらいだと思います。

 

非常に多いし、グラブルのバフデバフって画面切り替わるから見落としやすかったりするんですよね。

緊張すると「何を確かめないといけないんだっけ?」と私はなるんですが、これらはまとめると、

 

いつもグラブルで敵を殴る画面になっているか?

 

ということです。(CTパラとかはちょっとずれるけど)

見慣れない、見たらドキッとするようなアイコンとかあると思いますが、それらがあったら落ち着くのが正解です。動かなければ死なないので。落ち着いたら動きましょう。

 

何をするのか についてですが、

①羽70%でデバフのために一度止まる

②羽50%になる前にオバチェ用のゲージを溜めておく

 

の2つです。

これ以外はそれこそ普通のグラブルです。

 

羽を倒せばCTパラロスという特殊な行動もなくなるので、本当にただのボスになります。

 

雑な流れを書くと、

殴る→奥義で水変転を意識→特殊とかは100カット

羽70で止まる→殴る→特殊とかは100カット

羽の体力を確認しながら60%前後でゲージ調整→試練開始までいい感じに動く

 

って感じです。

 

ゼノウォフ剣の奥義効果が本当に重要なので、オバチェのゲージ確保にいつ切り替えればいいのかという問題があります。感覚でやってますが、ウリエルがあれば残しておくのもいいですし、仮になくともオクトーを最後尾にして毎ターン2アビを打ってればいい感じになると思います。

 

試練開始したらファラもらって羽にオバチェ打って土の役割はほとんど終わりです。死なない程度にファラもらって殴っていればいいと思います。

※「土としての役割」は終わりですが「参戦者としての役割」は終わってません。試練解除したら本気で放置する人がたまにいますが、あんまり良くないと思います。死ぬなら止まって欲しいですが。

 

まとめ

結局何を書きたいのかわからなくなってきましたが、超雑にまとめると

死なないようにオバチェして死なないように殴れば問題なし ということです。

 

死なないようにする際に大事なことは、

デバフ(自陣も敵も)、ファラ、CT、赫刃の有無、リンゴ

という普段敵を殴るときに気にすることと一緒です。

 

ルシHは慣れたもの勝ちです。放置部屋とかそれなりに建ってるので練習がてら入ってみてもいいと思います。放置部屋で叩く人なんていません。よほどおかしなことをしない限りは(義賊になってたりとか)。

 

これにてこの記事は終わりますが、全ての意見は私の偏見によるものです。

また、キャラや石についての是非に関しては、想定する環境によって異なるので一概には言えないことが多いです。迷ったらルシに慣れてる身内とかに聞いてください。

お疲れ様でした。